ファッションに気を使いたいけどファッションには投資が必要でしょ?
わかっていてもお金がないから買えないよ。
そう、あきらめている方に送る常に30%~80%OFFで洋服を購入できる方法をご紹介いたします。
節約しててもおしゃれはできる!
ブランド服も安く買う!
メンズ、レディース、ベビーすべてが安い!
買い方を変えるだけで簡単に安く買える方法を集めてみました。
見出しで拾い読みする?
ファッションへの関心が薄いって本当?
若者のファッション離れと言われていますが、本当にそうなのでしょうか?
SNSを見ていても興味が無くなっているなんて嘘としか思えない。
各企業の調査を参考にご紹介させていただきます。
まずは、ベルメゾンが調査したデータを引用させていただきます。
ファッションやおしゃれに興味・関心のある女性は87%
やはり、いつの時代も女性はファッションに対して関心は高いようですね。
続いて、博報堂が1992年から行っている調査「生活定点」の結果をみてみると。
ファッションへの関心は10年前より7.6ポイント上昇
生活定点は調査地域が都市部中心ではあるものの、2016年にファッションに関心があると答えた割合は30.2%、20年前の1996年と比べて7.6ポイント上昇しています。
以上の二つの調査結果から決して、ファッションへの関心が薄れているわけでは無さそうです。
それではなぜ、そのようなことが言われているのか?
みんなどのくらい洋服買うの?
洋服、服飾品の購入金額の推移については、
総務省「全国消費実態調査」における30歳未満の単身勤労者世帯の消費支出の変化をみてみましょう。
■30歳未満の単身勤労者世帯の消費支出の”被覆及び履物”項目の推移■
男性 | 女性 | ||
1989年(円) | 2014年(円) | 1989年(円) | 2014年(円) |
11,218 | 5,138 | 20,871 | 8,871 |
昔に比べてファッションに使う金額は減っているのが分かります。
また、別の調査を参照させていただくと
全体で見ると10代の88.0%、20代の85.4%の女性が、ひと月に使う平均の購入金額は「1万円以下」となりました。
TesTeeLab!
以上のことから、ファッションの関心は依然、昔と比べても高く推移しているが、購入費用は減っています。
理由としては、
ファストファッションやオンラインショッピングなどが充実したことにより、洋服を安く購入できるようになったこと。
また、不景気の状況により、洋服に充てることのできる費用が減っています。
だからといってお洒落をあきらめることなんてできない!
通常より安く購入できればその悩みを解決することができると思います。
モテるために必要な1つの要素
やはり、年頃の男女では気になるのがこちらのポイント。
男女ともに相手を選ぶ上で、重要視されるポイントはさまざまあると思いますが。
相手を選ぶ上でどこを重要視しますか?
どの調査でもいつも”性格”や”価値観”が上位にきますが、その次を争っているのが、収入と容姿・外見になります。
特に、男性は女性に収入より外見を重要視する傾向にあります。
これは顔なども含まれますが、ファッションをすることで生まれる雰囲気やスタイルも関係してくることでしょう。
また、女性においても、大学生や専門学生では顔立ちそのものよりも、服装や髪形、雰囲気を重視する傾向にあるそうです。
OLや社会人になると安定・保守的になるので、収入などの経済力・仕事が上位にきます。
見逃せないポイントですね。
洋服を安く買うための方法一覧
安く買うための方法はズバリ!
・購入場所を変える
・お得な情報を仕入れる
この2つのどちらかをするだけで、劇的に安くファッションを楽しむことができます。
オークションやフリマ
基本中古品になるので中古品に抵抗がない場合はこちらがおすすめです。
ほかの人が買ったけど着なかったもの、合わなかったものなど、比較的キレイな商品も多く、しかも激安で譲ってもらうことができます。
コーディネートの中の1、2点でもこちらで揃えるだけで費用を抑えることができます。
ヤフオク!
皆さんご存知かと思いますが、日本最大のオークションサイトになります。
最大級だけあってかなりの品が常に出品されています。
オークション締切間際に値段が上がる傾向になりますが、
比較的ブランドものなども低価格で購入できます。
同じ商品の過去落札相場も見れるようになったことで、オークション参加前に必要な費用感を出すことができ、資金計画が立てられます。
業者出品も多く新品商品の出品も多いのが特徴です。
落札代金に税金もかからず、より安く商品を手に入れることができます。
注意点としてはオークションなので、落札に熱が入り、高値で購入してしまう恐れがあること。
入札まえに上限金額を決めておくだけで回避することができます。
メルカリ
フリマアプリとして登場したメルカリ
アプリで手軽にスマホから出品・購入ができることで人気を集めています。
ヤフオクへの出品にハードルを感じていた層が多く、より素人さん出品が多いイメージがあります。
玄人も近年参加が著しく増えていってはいますが…
メリットとしては、フリマなので、手軽に出品者と価格の交渉ができること。
より安値で購入したい出品者にとってはうれしい仕組みではないでしょうか?
フリル
服や雑貨、小物がメインのフリマアプリになります。
女性のためのフリマアプリなので女性が好きなデザインになっています。
ターゲットは10代から40代までの女性ということもあり、
出品されるものの多い順は、①洋服、②化粧品、③靴、④アクセサリー他になります。
出品者にとっては手数料が少し高めになることがデメリットですね。
ゾゾユーズド
ZOZOTOWNが運営するブランド古着のセレクトショップになります。
取り扱いブランド数6,000以上、60万点以上のアイテムを常時取り揃えているようで、どうしてもブランド服が良いという方はぜひ利用してください。
もともと、ZOZOTOWN利用者はブランド服に関心の高い客層なので、良いものが古着として販売されています。
かなり驚くほど低価格で販売されているブランド古着も多くチェックすべきサイトになります。
実際にフリマにでかける
掘り出し物が見つかる可能性のあるフリーマーケット
趣味としてフリマに参加している方も多く、フリマ最終日の最後には商品を無料でもらえたりなど、
大放出してくれる出展者様もおられます。
理由は、「持って帰ってもいらないし、しょうがない。」だそうです笑
人とのふれあいや、実際に物の状態を見て選べるのがほかのオンラインショップにはないメリットになります。
フリマは各地で定期的に行われていますが、情報はこちらのサイトで全国の開催情報をえられます。
全国のフリーマーケット開催情報満載-フリマガイド
http://furima.fmfm.jp/
アウトレットモール
アウトレットモールも日本全国あちこちに増えましたね。
アウトレットモール用に低価格で生産される商品まであるそうで、お得に買い物をする上で外せない場所です。
日本全国のアウトレットモール検索:BRAND MALL
http://www.burantasu.com/sc/list_r_ol/all/all_sd_1.html
アウトレットでお得に買い物をしたいなら、下記のポイントをしっかり抑えておいてください。
- 木曜の夕方~金曜日が狙い時
- 混雑する休日などは、早めに出発して朝イチから買い物する
- お買い得商品が隠れているエリアは、店頭と店になる
多くのアウトレットでの商品入荷日に該当する日であり、より多くの商品を見ることができる。
土日を過ぎてしまうとお得な商品は早々に売れてしまうのでこの曜日を狙いたい。
どうしても休日は混雑が予想され、見たいものも人の多さで見れない可能性があります。
物色したいブランドがある場合は先にそっちを朝から見ることをお勧めします。
人を回遊させる目的で、店頭と店奥に目玉、大幅割引商品が置かれている場合が多いそう。
店頭だけ見て回らずに、奥までチェックすると案外掘り出し物が見つかるかもしれません。
店頭ではなく、ネットでアウトレット価格で買いたい方はこちらのサイトがおすすめです。
アウトレットピーク(OUTLET PEAK)
http://www.outletpeak.com/top/index/tp_1
ファッション通販サイト「マガジーク(MAGASEEK)」が運営している、世界最大級の老舗アウトレットECサイトです。
郊外のアウトレットに気軽に出かけられない方などは今ではオンラインでアウトレットショッピングができます。
20代前半〜30代の男女をターゲットとした商品など幅広いブランドが400以上取り扱われています。
商品数は2万点以上あり、圧倒的な品数とブランド数があります。
タイムセールなどお得なセールも随時行われており、MAX85%OFF商品まであります。
さらにお得な、シークレットピークもありますよ。
ブランデリ(BRANDELI)
ワンシーズン前のアイテムが非常に安く手に入るサイト。
最大なんと90%オフの商品まであります。
取り扱いブランドは約300点、常時1万点以上取り揃えています。
レディースとメンズに加えてキッズ・ベビー用品もあり、アウトレットピークにはない魅力のあるショップになります。
ロコレット(LOCOLET)
https://www.locondo.jp/shop/contents/locolet
ファッションと靴のECサイトである「ロコンド(LOCONDO)」内にあるアウトレットカテゴリになります。
最大90%オフ!種類が豊富なシューズ、ファッションアイテムを取り揃えております。
最大の特徴は”買ってから選ぶ”というコンセプトの通り、3000円以上の購入で30日間の間無料で返品することが可能です。
これだと思ったものと実物が違うとなった場合も心配無用ですね。
ファミリーセール
ファミリーセールとはアウトレットとは違い、数日間限定で特設会場にて行われるセールを指します。
関係者や一部の顧客しか参加できないものも多く、半額以上の割引は当たり前で中には80〜90%OFFのアイテムが販売されることもあります。
参加するには招待状が必要で、なかなか参加のハードルが厳しいファミリーセールもありますが、
中には誰でも参加できるファミリーセールもたくさんあります。
ファミリーセールの参加には情報をいち早く得ることが必要なります。
一般参加が可能なショップやブランドのファミリーセールであれば、ブランドのホームページをチェックすると情報がアップされることが多いです。
また、目当てのショップスタッフのブログにも告知されていることが多いので、気になる方は頻繁にチェックしましょう。
私の住んでいる地域のように、会場となる場所の近隣住人に告知される場合もあります。
その他、オンラインでファミリーセール専用に情報を公開しているサイトもあります。
ファッションラテ
https://latte.la/fashion/sale/family
会場に行けないという方のためにオンラインでファミリーセール商品を購入できるサイト
REASONアウトレット
http://www.waja.co.jp/reason/static/mail_magazine.html
24時間365日、いつでも公式ブランドのアウトレットセール開催中しています。
ファストファッション
今ではお洒落に外すことのできないファストファッション
ZARA、H&Mなど普段でも低価格な商品を取り揃えています。
しかし、季節終わりのセールや商品切り替えによる投げ売り時に購入するとさらに安く購入できることはご存知ですか?
ファストファッションは低下価格をキープするために商品サイクルが非常に早く、残ったものは価格を下げ、すぐに売りさばいてしまいます。
流行などで変わらない来年も使えるシンプルなものであれば来年のために買っておくこともできます。
ハイブランドを安く買う
エルメスやグッチなどハイブランドも定価で買う必要はありません。
ハイブランド商品は質もよく、長く使えるものが多くコスパで考えると決して定価でも高くはありませんが、
それでも50%オフ以上で買いたくありませんか? しかも新品を!
MUSE & Co.(ミューズコー)
キュレーション型ファッションファッションコマースサイトとしてオープンしたサイトです。
会員向けに厳選したブランド品を安く提供しています。
すべてのブランドが期間限定で販売され、毎日20時には新しいブランドが追加されます。
GLADD(グラッド)
会員限定でブランド品を安く購入できるサイト。
洋服のほかにも雑貨や小物まで幅広く取り扱いがあります。
かなりの安さの品がそろっているため、常にチェックしておいてもよいサイトです。
衝動買いしてしまうくらい安く、種類も豊富なサイトになります。
GILT(ギルト)
https://www.gilt.jp/stores/women
会員限定のブランド品の激安購入サイト
スタート時は紹介制の入会しかできませんでしたが、今では誰でも入会ができそうです。
目利きの優れたバイヤーが厳選したブランド商品を期間限定で低価格で購入することができます。
すべて、本物の保証がしっかりとついているので、安いから偽物ではないだろうか。と心配する必要はありません。
さらにお得なセールの頻度も多く、チェックしておきたいサイトでしす。
有料会員限定セール
海外には月額50ドルなどを払って入会し、会員になることで、優先的にかなりの安値でブランド品を購入できるサービスがあります。
例えば
- PRADA(プラダ)ソフトカーフバイカラーウォレットネロ/ルビーノ 47%OFF
- PRADA(プラダ)トートバッグ(2WAY版)52%OFF
- MONCLER(モンクレール)CHRISTOPHER 51%OFF
- SAINT LAURENT(サン・ローラン)モノグラムサンローランチェーンウォレット 48%OFF
会員になればほかにもたくさんのサービスを利用できるので、月額は簡単にペイできるようになっています。
ご興味のある方はぜひ。
本場での買付け
有名なハイブランドはヨーロッパブランドが多いと思いますが、本場イタリアなどで買うと非常に安く買えることははご存知ですか?
日本でトヨタ車を買う感覚と同じで、ほかの国で買うより圧倒的に安く買うことができます。
イタリアのアウトレットで有名な、ザ・モールなどでは、通常のハイブランド品が普通に半額以下で買うことができます。
また、これらのショップのセール時期を狙っていけば最大で80~90%オフでハイブランド品を手に入れることができます。
商業目的でたくさん買えば税金を払う必要が出てきますが、個人の保有範囲で購入し、ヤフオクなどで転売すれば、航空券代は軽く稼げるかもしれません。
ちょっと上級者向けの方法となります。
イタリアへのショッピング旅行をするなら格安航空券をぜひご利用ください。
格安航空券比較でもっとやすくイタリアへいけます。
月額定額制のファッションレンタルサービス
カーシェアなどがかなり増えていますが、これから定番になりそうなファッションもレンタルする時代です。
毎月定額料金を支払うことで、洋服やアクセサリーなどが借り放題になるもので、ファッションの新しい楽しみ方になりうるサービスとして注目を集めています。
一時しか着ない服、かなりの高級な手が出せないブランド服、飽き性な方などぜひ検討していただきたいサービスです。
Rcawaii
月額9,980円で最大12着同時レンタル可能
何回でも交換でき、気に入ったら購入も可能。
取り扱いブランドも多く、かなりこまめに洋服を変えたい方向けのサービス。
airCloset(エアークローゼット)
月額6,800円で同時レンタルは3着まで。
利用者が希望のアイテムを選ぶことはできず、ボックスを返却するたびに新しいボックスが届くシステムとなっいています。
交換回数に制限はなく、気に入った服は買い取ることも可能です。
メチャカリ
月額5,800円で同時レンタルは3着まで。
返却することで新しい服に何度でも借り換えることができるサービスとなります。
このサービスの特徴は60日間借り続けたアイテムはそのままもらうことができます。
このサービスの最大の特徴はレンタルされる服はすべて新品で提供されます。
通常、他のレンタルサービスであれば返却されたアイテムはまた別のユーザーにレンタルされることになりますが、こちらのサービスはそういったことがありません。
Laxus(ラクサス)
月額6,800円で同時レンタルは1点まで。
高級なブランドバッグがレンタルできる女性向けのサービスとなります。
取り扱いブランドは、ルイ・ヴィトン、シャネル、エルメス、グッチなどの11種類。
もちろん、返却することで何度でも利用することができます。
FreshNeck(フレッシュネック)
https://www.freshneck.jp/
男性向けのレンタルサービス
月額3,800円、5,900円と2つのランクが用意されており、同時レンタルは3点まで。
2012年にニューヨークで生まれたビジネスマンのためのレンタルサービスが日本に上陸
ネクタイやカフリンクス、ポケットチーフなど、約500種類のメンズファッションアイテムが月額定額制で借り放題で利用できます。
上位ランクはクリアランスセールの優待などもあります。
取り扱っているブランドは、「アルマーニ」「ゼニア」のようなハイブランドのアイテムまで60種類以上のブランドを幅広く揃えています。
leeap(リープ)
男性向けのレンタルサービス
月額7,800円で4アイテムまでレンタル可能
こちらの特徴はスタイリストに相談、コーディネートをお任せできる点
スタイリストと好みなどを相談しながら決められるので、ファッションに疎くてもお洒落ができます。
気いにったら購入が可能です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
先ほどあげたショップや方法を駆使するだけでかなり安くファッションアイテムをゲットできるのではないでしょうか。
・高校生でお金がない? 関係ありません。
・安い服を買っている人はダメな人? そんなことありません。
・通常なら高くて買えない、ちょっと背伸びしたハイブランドも買えちゃいます。
一番ダメなのは無関心、または身の丈に合わないお金を使い、身の丈に合わないファッションをすること。
お洒落に気を配れる方はすべてで成功すること間違いなし。
ぜひ、ご紹介した方法を利用してみてください。