老後の資金平均はどのくらい?今から対策をはじめないと相当やばいことに…老後の必要資金額はいくら?
  1. TOP
  2. 生活
  3. 老後の資金平均はどのくらい?今から対策をはじめないと相当やばいことに…老後の必要資金額はいくら?

老後の資金平均はどのくらい?今から対策をはじめないと相当やばいことに…老後の必要資金額はいくら?

 2017/02/12 生活 老後
この記事は約 30 分で読めます。
老後の資金平均

自分の老後は一体いくら具体的に必要なのか?
ググれば色々な情報が出てきますが、老後に必要な金額って実際どれが本当なの?

どの金額を目指して人生設計をたてればよいのか迷っている方は必見!

データから世の中の平均数値をおさえ、ご自身の老後資金必要額のシミュレーションを行います。

【登場人物】

森永君
(プロフィール)
会社員
32歳男性(大学卒)
22歳から小売業界に従事
月給:40万円(手取り34万円)
お金の事に疎く、卒業してからの10年間は気ままに独身生活を謳歌している。
真音子先生
(プロフィール)
マネーに関する事を丁寧に教えている近所のスクールの先生
まだ年齢は若いがしっかりとマネープランや投資にかんして考えている。
sponsored

老後資金の必要金額平均は?

最初は各種の統計データを元に世の中の平均値をご紹介します。
具体的な数値が出たほうが、イメージしやすくなると思います。

一般的によく言われている老後資金3000万円は本当に必要?

森永君
いきなり老後資金はいくら必要かと聞かれてもわからない。みんなどれくらいあるのかも正確に知らないのに出しようがありません。
真音子先生
まずは、イメージの為に世の中の平均を見てみる事にしましょう。

老後の蓄えにたいして不安ですか?

世の中の方がどの程度老後の蓄えに不安を感じているのか?
平成27年12月発行の経済的備えに対する安心感・不安感に対するアンケート調査をご紹介します。

Q.夫婦の老後生活に対する経済的備えは十分ですか?

大丈夫・たぶん大丈夫:24.3%
不安:74.1%

引用:生命保険文化センター「生命保険に関する全国実態調査」より

不安に思う方が圧倒的に大多数をしめました。
やはり全国の皆さんの悩みは同じのようです。

この機会にしっかりと目標が明確にできればよいと思います。

現役世代の貯金(貯蓄)の平均金額は?

みなさん、現役時代にどれだけ貯蓄をしているでしょうか?
平均値となりますが、あなたの引退時に貯めたい目標金額と比較してみてください。

二人以上の世帯における2015年平均の1世帯当たりの貯蓄現在高(平均値)は、1805万円で、前年に比べて7万円増加となり、3年連続で増加となった。このうち勤労者世帯では1309万円で、前年に比べて19万円,1.5%の増加となった。
総務省:家 計 調 査 報 告(貯蓄・負債編)
真音子先生
平均額は1805万円ですね。

退職金の平均額は?

老後の生活をしていく上で大きな助けとなる退職金。
退職金額は企業により開きがあるので、参考程度にしてください。

学歴 勤続年数 退職給付額
大学卒 20~24年 826万円
25~29年 1083万円
30~34年 1856万円
35年以上 2156万円
高校卒 20~24年 505万円
25~29年 692万円
30~34年 938万円
35年以上 1965万円
管理・事務・技術職においての退職給付金額平均になります。
※「退職給付額」は、平成24年1年間における勤続20年以上かつ年齢45歳以上の定年退職者の値
厚生労働省:就労条件総合調査--退職給付(一時金・年金)の支給実態 --
真音子先生
あなたは将来、退職金がいくらでるのかはある程度わかっていますか?
わからない場合は職場の上司などにそれとなく聞いてみても良いかもしれません。
森永君
僕の会社の退職金はこんなに出るのだろうか? 先輩に確認してみる必要があるかな…

老後の貯蓄額の平均額は?

先ほどご紹介した現役世代の貯蓄額と退職金額を合わせた数値が老後の貯蓄額になります。
平成27年(2015年)における高齢無職世帯の貯蓄のデータをご紹介します。

データは無職世帯、イコール年金生活者となります。

二人以上の世帯のうち高齢無職世帯(世帯主が60歳以上で無職の世帯)の1世帯当たり貯蓄現在高は2430万円で,前年に比べ58万円,2.4%の増加となった。
総務省:家 計 調 査 報 告(貯蓄・負債編)
真音子先生
退職金も合わせて2450万円となっています。

年金受給額の平均は?

老後に受け取れる年金の平均となります。

こちらの数値はあくまで現在の対象者が受け取っている金額になります。
その為、表をみてもわかる通り、年々平均額がじわじわ右肩下がりで減り続けているのがわかるでしょうか?
この調子で今後も減り続けていくだろうと予想ができます。

国民年金 厚生年金
平成21年度 54,258 153,414
平成22年度 54,529 150,034
平成23年度 54,612 149,334
平成24年度 54,783 148,422
平成25年度 54,544 145,596
平成26年度 54,414 144,886

厚生年金に加入している方は、天引きされている保険料の中に、国民年金保険料が含まれています。
ですから、厚生年金を受け取れる方は、国民年金(基礎年金)を併せて受け取れるようになっています。
そのため、通常の国民年金より厚生年金分の9万円程度上乗せされています。

真音子先生
専業主婦の場合は国民保険料の負担なく、国民年金分は受け取れます。
2人だと将来は厚生年金+国民年金を合わせた額が支給されます。

高齢者の平均年収は

公的年金と貯金で生活を賄えない場合、
高齢者が実際働くとどの程度収入を得られるのでしょうか?


引用: 国税庁「民間給与実態統計調査」民間給与実態統計調査より

60~64歳までで372万円、65~69歳301万円、70歳以上で304万円となります。
60歳ではまだ働いている方が多いのか、平均は高めです。

高齢者の平均年収は300万円程度とみることができます。

意外に高いようにみえますが、高齢者の再就職は非常に大変です。
こちらの数字は自営業者の方も含まれた数字なので、退職後の再取職状況が良いというわけでは決して無いと考えられます。

現役時代にお金を貯めずに働けばよいというような安易な考えはやめましょう。

老後資金必要金額と実際の準備額の差は?

みなさんが老後に必要と考える金額と実際に準備しているお金の差額をアンケートしたデータとなります。
すこし古いデータとなりますが、現実と理想のギャップがわかると思います。

データは2014年4月に会社員(正規雇用、非正規雇用)、公務員、自営業者を含む勤労者32,494人を対象としたアンケートを実施。
退職準備状況を、現在用意できている退職後生活準備額でみると、全回答者平
均で598.7万円、必要想定額2,952.8万円の20.3%に過ぎない。20代、30代はさ
らに少なく、必要額の10%台にとどまり、準備額0円の比率は5-6割に達した。
フィデリティ退職・投資教育研究所「勤労者3万人の退職準備状況」
真音子先生
上記の表は少し細かいので抜粋してみてみましょう。
年代 男性(万円) 女性(万円)
必要額 準備金 必要額 準備金
20代 2747.3 335.0 2333.6 229.7
30代 3119.3 487.0 2742.3 376.4
40代 3308.3 686.8 2880.2 543.1
50代 3246.1 1039.2 2791.2 924.0
森永君
げげっ! 現実はみんな理想の準備額にぜんぜん届いていないじゃん….

20代、30代では理想の10%にも満たない数値ですが、老後まで比較的余裕があるので、これからしっかりと計画的に貯めていけばよいと何とかなると思いますが、50代で30%だとなかなか退職までの少ない時間をしっかり計画していかないとかなり厳しいのではないでしょうか。

ちなみに退職準備金が全く無い人も半数近くもいる驚愕の結果でした。

また、月々で見た場合にどの程度用意できるのが理想なのか違うアンケート調査でもみてみましょう。
さまざまな業種の約4000人を対象としたデータになります。

公的年金以外の夫婦の老後の必要生活資金月額(65歳以降の必要額)生命保険文化センター「生命保険に関する全国実態調査」

必要生活資金平均額(公的年金含まず)は16万円となっています。


真音子先生
世の中のさまざまな平均値を見ておおまかにイメージできましたか?
森永君
なんとなく…なんせ相当な金額がいることはわかりました。
普通にしてても貯まっていかないな….

ここまでで、老後の資金・資産形成に必要となる数値の各種データ、平均値をまとめてみました。

次からは実際に自分が一体老後資金として、いくら必要なのかを計算してみますので電卓片手に一緒にやってみてください。

sponsored

\ SNSでシェアしよう! /

マネーについて学ぶ・真似る(ManeBee)マネビーの注目記事を受け取ろう

老後の資金平均

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

マネーについて学ぶ・真似る(ManeBee)マネビーの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
sponsored

ライター紹介 ライター一覧

rovatar

rovatar

不労所得での生活を目指して長年海外情報や投資情報を積極的に集めている投資オタク。


長く付き合える気持ちの良い仲間をつくっています。
リアルで会える、本音で話せる、直接お話できる方だけにしています。
話ができない方はご遠慮いただいていますので、ご了承ください。

2児の父になりまして、これから自分の子供に苦労させないためにも、
本業以外での収入の安定を心がけ、投資や副業を行っています。

モチベーションは生活の安定と家族の為。

副業や投資をしていく中で、様々な成功者とお会いし、学んできました。

そのため、節約、原資集め、投資、副業、FX、海外不動産、アフィリエイトなど、お金に関するお得な情報はご紹介できると思います。

本業は企業のマーケティング部で販売戦略・企画立案・広告運用などを担当しています。

この度、グループ会社での代表的な立場もいただきましたので、
より一層、本業のほうも忙しくなっておりますが、時間を見つけては投資や副業を頑張ります。

趣味は、投資・副業・釣り・ダイビング・旅行・読書です。

今は時間的に本を読むことが多く、アマゾンのアンリミテッドを読み漁っております。

原田メソッド認定パートナーも取得し、目標達成のために日々邁進しています。

このブログでは経験談なども踏まえ、お得な情報をご紹介していきます。 
億超え資産を目指して日々奮闘しています。

このライターが書いた記事  記事一覧

  • 『少額OK』誰でも簡単、ほったらかしで儲かるFX自動売買運用記録02

  • 『少額OK』ほったらかしでお金が儲かるのか検証してみた。EA自動売買記録01

  • 収入を増やす方法はある?消費税増しを乗り切る、おすすめ節約+所得増のマネープランニング

  • お金が貯まる「体質」になるための15選!あなたもお金に縛られない生活をしてみませんか?

関連記事

  • 月々の年金支給額はいくら?月々の年金支払い金額も合わせて計算【保存版】

  • 【ちゃんと知ろう】社会保障制度を使い倒すことで払い損を無くす。

  • 一人暮らしでお金がたまらない人とたまる人の決定的な違いはこれだった!貯金ができない本当の理由は?

  • すぐ試したくなるお金が貯まる節約財布術!貯まらない人の財布の使い方とは?あなたもついついやっている。

  • みんなどうやって貯金しているの? 貯金が少ないあなたにも確実にお金が貯まる方法は絶対にある!

  • 退職金の運用で失敗しないおすすめ退職金預金銀行14選を徹底比較