すぐ試したくなるお金が貯まる節約財布術!貯まらない人の財布の使い方とは?あなたもついついやっている。
  1. TOP
  2. 生活
  3. すぐ試したくなるお金が貯まる節約財布術!貯まらない人の財布の使い方とは?あなたもついついやっている。

すぐ試したくなるお金が貯まる節約財布術!貯まらない人の財布の使い方とは?あなたもついついやっている。

 2017/04/20 生活 節約
この記事は約 16 分で読めます。
節約財布
sponsored

お金を貯めたいなら、まずは財布から見なおしてみましょう

お金を貯めたいなら

金銭感覚がない、浪費家であるなど様々な理由からお金が貯まらないことに悩んでいる方は多いのでは無いでしょうか?
性格を変えようとしてもすぐに変われるわけではないので、まずは環境を整えることからやってみてはいかがでしょうか。

環境を整えるもっとも簡単に始められる方法は財布を見直すこと。
財布を見直すことで節約家へ矯正することもできます。

あなたもお金が貯まる簡単にはじめられる方法である節約財布術を身につけてみませんか?

 

財布はお金の家のようなものと考える

自分自身も汚いゴミ屋敷の家には住みたくないですね。
しっかりと整理された家であれば出て行ったお金もまた戻りたいと思うものです。

運気的な感じがしますが、賢い人は運も味方につけるよう日々考えて行動します。

お金持ちの方の財布はキレイに整理整頓されている方が大半だと言われているので、
まずは真似して見ることからはじめてみましょう。

お金にとって居心地が悪いお財布のままでは、金運もダウン

お金にとって居心地の悪い状態で放置をしていると、金運を下げてしまう言われているので大変です。

 

お金の居心地がわるく金運を下げる8つのポイント

下記の8つの状態の財布を放置してしまうと金運は下がります。
逆にこれらと逆の方法をとると金運UPになりますね。

  • 汚れや、しわくちゃ、汗などで汚れた財布
  • レシートがそのまま沢山入った財布
  • ポイントカードでパンパンの財布
  • 3年以上の財布(長年愛用したほうがいいという意見もあります。)
  • 赤い色の財布
  • ナイロンビニールの財布
  • 感覚的に相性が悪い財布(愛着が湧かない財布)

 

財布は日々のお金の「玄関」

財布はお金の入り口・玄関に当たります。
お財布はあなたのお金に対する意識を目に見える形に表した分身のようなものです。
お金の出入り、流れを変えたいと思っているならなおさらです。

スピリチュアルな部分になりますが、無視はできない観点ではないでしょうか?

また、相性が悪い財布・良い財布があります。
どうしても愛着が湧かない財布は相性があっていませんので、思い切って買い替えしましょう。

お金の流れが変わるとお金へ意識も変わります。
意識が変わればあなたも貯金体質に一歩近づくことができます。

 

キレイで快適なベッドで寝たいというのはお金も同じ

外側がキレイでも中がぐちゃぐちゃだとお金はお財布にとどまってくれません。
見た目はキレイで入っては来てくれますが、すぐに出て行ってしまい、気づいたらお財布が空っぽなんてことはありませんか?

お財布の見た目を整えたら、中も居心地の良いようにしましょう。

お金の立場で考える

お金が貯まる財布にしたいなら、お金の身になって考えると簡単です。
相手の立場にたつ、あなたなら簡単ですよね。

お金は大切に扱ってもらう人は大好きです。
また、口コミ効果でどんどん仲間を呼び込んでくれたりもします。
自分の事を気にかけてくれる人へは友達を紹介したいと思うのは人間と一緒です。

お金を財布に長く留めておくより、旅をしてもらってまた戻ってきたいと、帰りたいと思わせるお財布作りを心がけましょう。

 

お金に困っている人は、実はお金が逃げていく習慣がクセになっているかもしれません。

以下に当てはまる人は収入の大小にかかわらず、お金が逃げていく習慣を無意識に続けているのではないでしょうか?

こちらの本を参考にお金が逃げていくNG習慣4つをご紹介します。

    • バッグを床に置く

床はどうしてもホコリや汚れが他の場所より溜まりやすく、他の人が落とした邪気もいっぱいだそうです。
ホコリや汚れは悪い気を発生させるものでそこに大切なものを置いたりすると悪い気にまみれてしまい運気がダウンします。

    • 玄関にゴミを置く

玄関は気の流れにとって重要な場所とされ、状態が良ければ家の中にいい気が自然と入りやすいそうです。
ところが、玄関にゴミを置いたり、新聞や雑誌をまとめておくと気が汚れ運気がさがってしまうのです。

    • 使わないものが捨てられない

いらないものが沢山家の中にあると、気の流れを遮断してしまうそう。
不要品を思い切って捨てるのが金運アップには欠かせませんね。

    • いつも黒い服ばかり着ている

黒は”停滞”の色だそうで、この服ばかりだと運気の停滞につながります。
金運を招き寄せたいのであれば黒い服ばかりのコーデはやめましょう。

この他にも「お金がない」が口グセになっているなどの習慣もNGとされます。
ついつい考えたり、口に出してしまうことですが、知らず知らずのうちに運を逃しているのです。

  

あなたも当てはまってない?お金が貯まらない人のお財布

お金が貯まらない人のお財布

お金が貯まらない理由は単純に使いすぎているから、
どこで使ったかも覚えていないような細かな支出の積み重ねが貯まらない原因である場合もあります。

以下にご紹介する項目は貯まらない人の代表例の行動です。
あなたもあてはまっていませんか?

 

手持ちがなくなったらATMに行く

ATMを利用し月に何度もお金を下ろす人は計画的にお金を使っていない人ではないでしょうか?
月のはじめ、又は給料日に月の予算を決め、その中で利用するようにやりくりすると、ATMに行くのは月に1回のみで十分です。

また、コンビニATMを利用すると安くない手数料がかかります。
現在の銀行預金金利から考えるとものすごい率になります。

また、最近マイナス金利の影響で、三井住友銀行、ゆうちょ銀行、みずほ銀行とATM手数料の値上げを相次いで発表していることから、今後もこの無駄な費用は増え続けるでしょう。

週の頭に財布の中身を見直しすること、また財布に入れる金額はいつも決めているとどの程度使ったかも一目瞭然で使いすぎを防止

ここで注意が必要なのが1ヶ月分を引き落とし、全て財布に入れてしまうとすぐに使ってしまう人もいいので、小分けにして、たとえば毎週週初めに○万円補充するなど決めて実行しましょう。

 

コンビニ通いがやめられない

コンビニの商品価格がスーパーなどより高いことはご存知だと思います。

平成25-26年のコンビニ業界の業界規模(主要対象企業7社の売上高計)は6兆7,811億円となっています。
17年18年19年20年21年22年23年24年25年
景況感の回復で堅調に推移 3強との格差が目立つかたちに
コンビニ業界の過去の推移を見ますと、平成17年から19年にかけて増加傾向。平成20年から23年にかけて横ばいが続き、平成24年からは再び増加に転じています。業界動向SERCH.COM

コンビニの売上高は年々増加しています。
サービスの拡充で便利になった事もありますが、便利というだけでこんなにも使っている人が多いんです。
ついつい買ってしまうコンビニの誘惑に負けてしまってばかりではお金はたまりません。

 

財布がいつもパンパン

とりあえずとっているレシート、利用頻度の少ないポイントカードなど全て財布に入れているとすぐに財布はパンパンに…ブタ財布の誕生です。
金運アップの為に良くない財布、まったくあなた自身の経済状況もまったく整理されていない状態です。

お金の貯まらない人の財布ほど、こういった状態である方が非常に多いといろいろな本が出版されています。

 

レシートはどうする?

買い物の度に貯まるレシート、普段の買い物をしっかり計画していればそれほどレシートは溜まりませんが、
コンビニなど回数が多い場合は非常に多くのレシートが溜まります。

家計簿をつける上でレシートは必需品。
貰わないという選択肢はないでしょう。そうなるとレシートの管理方法を見直す必要があります。

・家計簿アプリにすぐに登録

今は便利なスマートフォンアプリが揃っています。
レシートを撮影するだけで、家計簿をつけてくれる非常に便利なアプリなので、手間いらずで登録したらすぐにレシートを処分できるのでレシートを溜めてしまうことがありません。

【おススメのアプリを2つご紹介】

・Dr Wallet
全て人による手入力になりますので、読み込み不良が無く、ポンポンとテンポ良くレシート撮影ができます。

Dr.wallet

https://www.drwallet.jp/

・Zaim
手入力に抵抗がある方はこちらをおススメです。
細かく項目が分かれていることや読み取り率も高い優れたアプリです。

https://zaim.net/

・一週間に1回まとめて付ける。

家計簿ノートにまとめて付ける方や毎回は大変と思う方は専用のレシートボックスをつくりましょう。
レシートを入れる封筒や、100円均一などで購入した箱などにレシートを移すことで財布の中からレシートを排除しましょう。

 

ポイントカードはどうする?

今では当たり前になった店舗ごとのポイントカード
全てもらっているとものすごい数のポイントカードになります。

今後はいかないような店舗ではそもそもカードを作る必要ないので、取捨選択はきっちりする必要がありますが、
それでも必要なポイントカードは多いはず。

そんなあなたはすべてまとめて下記のアプリに登録しておくと便利。

Stocard – ポイントカード

バーコード読み取り式のカードをまとめておける便利なスマホアプリになります。

Stocard - ポイントカード

Stocard – ポイントカード
開発元:Stocard
無料
posted with アプリーチ

 
ポイントを効率よく溜められるとポイントでジュースに交換できたりとお得なのでうまく利用できると良いですね。

 

診察券はどうする?

子供がいたり、専門医院に通っているなど診察券を多く保有している方も多いのではないでしょか?
そもそも診察券は必要になれば取り出せばよい物ですが、財布に入れっぱなしの方も多いです。

そこでおススメするのはまたまたスマホアプリとなります。

EPARKデジタル診察券

紙の診察券を、お持ちのスマホにひとまとめ!全国の病院を検索・予約できます!

EPARKデジタル診察券-病院・歯医者の診察券おまとめ&検索

EPARKデジタル診察券-病院・歯医者の診察券おまとめ&検索
開発元:IFLAG CO., LTD.
無料
posted with アプリーチ

 
全国の診察券をスマホに登録ができ、診察券を財布に入れておかなくてもOK

 

小銭はどうする?

財布は小銭入れを分ける方が良いとされています。
小銭は嵩があるので、財布を痛める原因にもあります。

また、小銭がしっかり見える、取り出しやすい財布を選ぶことで会計をスムーズに行なえます。
ついついめんどくさくて紙幣ばかり出していませんか?

その他の利用として、風水的に紙幣は紙、硬貨は金属で作られているため、違うエネルギーを持つとされており、
紙幣のエネルギーを硬貨が弱める関係になるそうです。

 

財布がボロボロ

ボロボロの財布と丁寧に長く使われていている財布は違います。

運気的には3年に一度買い換える方が良いとされていますが、良い物を長く使うというのは悪い事では無いのかなと個人的には思います。
財布の扱いが良い方はお金の扱いも丁寧です。
お金は喜んでそういう方のところに返ってくれるのではないでしょうか?

財布を長くつかってボロボロになっているとお金の運気も上向きになりません。
壊れている所は直すなど、手入れをしっかりとしてください。

  

財布の使い方を見直してみよう!

財布の使い方を見直す

ここまで学んでしっかりと財布の使い方を見直すタイミングに来ています。
まずは少しでも実践してみてください。

 

財布の中身を週単位で確認する

一番大切なことは、現在の金銭状況を把握する事。
入っていると思ったのに手持ちが無く、ATMで下ろしてしまった事はありませんか?
また、なぜに手持ちが無いのか思い当たらないなどさらに問題です。

収支の把握が何より大事
週末に残高を確認し、使いすぎた場合は翌週セーブすれば良いだけですからね。

この方法は貯金を貯めるのにも良い方法となります。

週のはじめに一週間分を財布にいれ、残れば貯金に回します。
なので、週頭は毎回同じ金額からのスタートになるわけですが、どうしても足りなくなったら預金を下ろすのではなく、翌週分から前借りします。

 

長財布をつかう

お金には折財布より、長財布が良いと言われています。
お金にとって窮屈な折り財布は厳禁だといわれているからです。

いつもまっすぐピンとした状態でお札を保管できるのは長財布しかありません。

カード収納スペースはキャッシュカード、クレジットカード、免許証、保険証など6~10枚あれば十分です。
それ以上になると雑然としてお金も窮屈に感じますし、お金の出口が多くなってしまいます。

 

お札はいつもキレイにしておこう

帰宅したら、財布からレシートは取り出し、紙幣の枚数を確認して、向きを揃えます。
レシートなどの整理は部屋の掃除と同じ、またお札の向きを揃えることは、エネルギーを整え、お金の流れに勢いをつけると言われます。

新札を大切にするのもお金持ちの人の共通する特徴で、ある経営者は財布に新札しか入れていないそうです。
新札を渡された方が気持ちが良いという相手への気配りからきているようです。

こういった相手への気配りまでできると、仕事も人間関係もうまくいきますので、
自然とお金に好かれるようになると思います。

  

すぐに取り入れたい財布術

節約財布術

折り財布よりも長財布が良いと先ほどお話しましたが、
その他にも財布選びのポイントがあります。

 

財布の色も大事

財布の色によりお金のたまりやすさが変わってくるそうなので、一つの目安にしてみてください。

  • 黄色
  • 金回りが良くなる色とされ、お金の出入り共に激しくなります。

  • 金色
  • お金が入ってくるより、計画的にお金を使える堅実性が身につく色のようです。

  • 黒色
  • 黒色の財布は金運が安定するといわれ、現在の金運を維持したい場合には最適です。

  • 赤色・オレンジ
  • 金運アップには不向きな色。金運を燃やすと言われています。

  • 青色
  • 金運アップには不向きな色。お金を流してしまうという意味があるそう。

 

財布の買い替え時期のポイント

以下のような状態になったら買い替え時期の一つの目安となります。


・金具などが壊れ、リペアで対応できない時
・財布が型ずれした時
・生地が擦り切れてきた時
・デザインに飽き、愛着が持てなくなった時
・歳相応のものに変えたい時

あなたの財布は大丈夫でしたか?

 

財布の素材も金運に影響

  • 牛革
  • 貯める力があるとされています。

  • 豚革
  • お金の循環を促す力があるとされています。

  • オーストリッチ革
  • 増やして貯める力があるとされています。

  • 蛇革
  • お金が貯まると言われ、縁起が良い素材で有名ですね。

  • ワに革
  • 一度入ったお金を守ってくれる力があるとされています。

  

財布を利用した節約術

節約 財布

財布を整理し、お金を管理することで節約が簡単にできてしまいます。
節約ができれば貯金も溜まって、今後の結婚式や出産など人生のイベントに備える事もできます。

 

一万円札でできるだけ持ち歩く

大きなお金を崩すのに抵抗がある方は多いのではないでしょうか?
私もその一人なのですが、缶ジュースが買いたくなっても一万円しかないと、我慢したりします。

また、自販機ではまだ一万円札が未対応なものもあるので強制的に節約できます。

 

ポイントカードを厳選する

ポイントカードをついつい貯めたくなり、無駄な買い物をしていませんか?
ポイントカードは商品を買わすための戦略なので、罠にはまらないように気を付けましょう。

もちろん、頻繁に利用する店舗などではうまく利用するとお得に買物ができるので、
上手に付き合うことが大切です。

 

余分をいれない節約

先ほどの週1回の見直しでお金の状況を把握したら、
その後は余分なお金を入れない節約ができるようになります。

財布にお金が無ければそもそも使えません。

一週間や一日にどの程度使うかを計画し、その分だけ持ち歩く。
どうしても使ってしまうような方はこの方法が一番の解決方法になるのではないでしょうか?

 

財布を分ける

お金の使いみちにより封筒を分けて管理する方法がありますが、
少なくともお小遣い用と家計の財布は別々に用意しましょう。

家計と一緒にしてしまうと何にどの程度使ったのかわかりづらくなり、
管理が行き届かなくなってしまうためです。

結果使いすぎにつながる恐れがあります。

  

まとめ

いかがでしたか?
財布選びから、財布の整理までまとめてみました。
お金がある程度できたらやってみよう。と考えてはいけません。

まずは、やってみる。

お金持ちになりたければまずは身の回りのものを高価なものに変えると、
自身のレベルが持ち物の価値に合わして成長していくそうです。

お金持ちが一切やらない財布の利用方法はあなたはやってしまっていませんか?

財布が整理できたらこちらの記事を参考に収入アップを目指してみませんか?

sponsored

\ SNSでシェアしよう! /

マネーについて学ぶ・真似る(ManeBee)マネビーの注目記事を受け取ろう

節約財布

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

マネーについて学ぶ・真似る(ManeBee)マネビーの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
sponsored

ライター紹介 ライター一覧

rovatar

rovatar

不労所得での生活を目指して長年海外情報や投資情報を積極的に集めている投資オタク。


長く付き合える気持ちの良い仲間をつくっています。
リアルで会える、本音で話せる、直接お話できる方だけにしています。
話ができない方はご遠慮いただいていますので、ご了承ください。

2児の父になりまして、これから自分の子供に苦労させないためにも、
本業以外での収入の安定を心がけ、投資や副業を行っています。

モチベーションは生活の安定と家族の為。

副業や投資をしていく中で、様々な成功者とお会いし、学んできました。

そのため、節約、原資集め、投資、副業、FX、海外不動産、アフィリエイトなど、お金に関するお得な情報はご紹介できると思います。

本業は企業のマーケティング部で販売戦略・企画立案・広告運用などを担当しています。

この度、グループ会社での代表的な立場もいただきましたので、
より一層、本業のほうも忙しくなっておりますが、時間を見つけては投資や副業を頑張ります。

趣味は、投資・副業・釣り・ダイビング・旅行・読書です。

今は時間的に本を読むことが多く、アマゾンのアンリミテッドを読み漁っております。

原田メソッド認定パートナーも取得し、目標達成のために日々邁進しています。

このブログでは経験談なども踏まえ、お得な情報をご紹介していきます。 
億超え資産を目指して日々奮闘しています。

このライターが書いた記事  記事一覧

  • 『少額OK』誰でも簡単、ほったらかしで儲かるFX自動売買運用記録02

  • 『少額OK』ほったらかしでお金が儲かるのか検証してみた。EA自動売買記録01

  • 収入を増やす方法はある?消費税増しを乗り切る、おすすめ節約+所得増のマネープランニング

  • お金が貯まる「体質」になるための15選!あなたもお金に縛られない生活をしてみませんか?

関連記事

  • ブランド服も安く買う☆節約してもおしゃれはできる!すべての世代に送るいつも半額以上で買う方法

  • 【2018年度ネット銀行一覧】間違いのないネット銀行選びの参考情報まとめ。ネットバンク19選

  • 度重なる結婚式でご祝儀貧乏!招待が重なってしまった時のやりくり方法まとめ

  • 海外旅行に最安で行く!賢いひとの航空券格安比較とホテルの予約サイト36選

  • 「お金がどんどん増える!」かしこい20代の貯金方法アレコレ【みんなの貯金額は?、お財布事情まで】

  • 食費の節約は冷蔵庫から、お金が貯まる秘訣は「冷蔵庫」にあり。【冷蔵庫の節約決定版】